久々に娘登場❗
前回は花火大会に行った記事でしけど花火だけで娘の姿を載せてませんでしたので…久々に…娘の勇姿を…載せますよ🙋最初は…花火大会に行った時の姿で~す🎵今4歳ですよ☺大分、大きくなりましたよ☺10月で5歳ですから時が経つのは早いなと思ってますよね😁まぁ、私が歳をとるわけですね😱それから…もう1つ…此方は…娘の…保育園の…夏祭りの時の姿ですよ🙋まぁ、最近はませてまして妻に頼んでは色々な格好をしたがってます~小さいけど女満...
久々の投稿で、花火大会。
本当に久々の投稿です。娘も4歳になりまして、10月に5歳です。今は、保育園に楽しく通ってますよ。てな感じで近況報告ですね。久々の投稿なので何を書こうかなと思ってまして…悩みますね。と考えてたら先週花火大会に行ったので此方です。こんな感じでした😆人が多かったですね😁ちなみに、此は尾道の花火大会です🙋娘にせがまれて嫌々行って来ました😵まぁ、綺麗でしたし楽しかったので結局娘に感謝ですね😁...
歯医者4回目。
娘の虫歯治療の4回目の日がやって来ましたよ。1回目は着いていきましたが2回目と3回目は仕事の為、一緒には行けなかったんですよね。そして、2回目と3回目に穴埋めをする予定だったのですが娘が嫌がって出来ず仕舞いで4回目は私も一緒に行く事にして仕事の休みの日に予約をしたんですよね。そして4回目の治療に行って医療が始まると私が思っていた以上の暴れっぷりを見せてくれましたよ。妻からは聞いていましたけど酷かっ...
明けましておめでとうございます。
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。正月休みに入り直ぐに旅行や正月の飲み会などで、あっと言う間に休みも終わってしまいましたね。休みは本当に直ぐ終わるもので今日から仕事始めですからね。飲み過ぎた影響で体ダルいですけど頑張らないどですね。昨年は大変な事の多い年でしたので今年は良い年になると良いなと思ってますよ。とりあえず今年も宜しくお願いします。皆さんも良い年になりますように。 よろしけ...
歯医者3回目。
今日は娘の3回目の歯医者さんへの通院日です。前回は虫歯をほじる所までは出来たみたいですが、その箇所を埋める治療で嫌がって暴れたみたいなですよね。そしてオモチャで釣る作戦をとったみたいでしたが逆効果でオモチャを取り上げたら余計に気分を損ねて更に大泣きして暴れたみたいなんですよね。妻は怒ってましたよ。オモチャも一個の所を二個取って一つを取り上げたみたいなのですけど、それが気に入らなかったそうでした。ま...
大掃除。
この三連休は1日は仕事が有ったのですが残りの二日は大掃除してましたよ。年末に旅行に行く事にしているので、前から三連休で大掃除しないとなと妻と決めていたので朝から掃除してましたよね。まだ住み始めて1年ですが汚れてましたね。やっぱり生活するとホコリは溜まるもんですね。掃除は日々程々してますが細かい所までは出来てませんので、やっぱり汚れてるもんだなと思いましたよ。最近は娘も手伝ってくれてるのか邪魔してる...
一年前は…
新居に引っ越して来て、そろそろ1年程が経ちそうですかね。昨年のこの時期は引っ越しの準備でバタバタして慌ただしく年末を迎えようとしていたのが今年は嘘のように、のんびり過ごせてますよね。今思えば普通でも年末になると忙しくなる時期なのですけど、その中でも妻は頑張ってる引っ越しの準備を本当に良くやってくれたなと思いますよ。私は普通に仕事に出ているので妻が殆ど一人で準備してくれたようなものでしたからね。しか...
娘の虫歯治療。
娘の3歳時検診で虫歯っぽいと言われて歯医者に行かねばと思っていると娘が体調を崩して、娘の体調が良くなると私と妻の体調が悪くなって歯医者に行くことが出来なかったんですよね。そして、要約私達の体調も良くなり歯医者に連れて行かないとなと思っていると娘の前歯が私が見ても虫歯だろうなと思うなりましたよね。妻が歯磨きに力を入れるようになり、娘に糸楊枝を使わせるようになってから隙間が空いたんでしょうかね。こりゃ...
オール電化12月分の電気料金。
今年最後の12月分の電気料金が来ました。この時期のアパートの頃は、石油ファンヒーターがフル稼働していましたが新居は断熱もしっかりしていてエアコンの暖房で賄えてますかね。そんな訳で現在はエアコンがフル稼働しているって感じですかね。ですので寒くなり電気代も上がるだろうなと思っていた通り中々の電気代で来ましたね。12月分の電気料金は13726円でした。11月分が9000円台だったので一気に電気料金が上が...
松屋で昼食。
昨日は休日出勤と言う事もあって弁当は持って来ずに外食でする事にしましたよ。毎日、妻には弁当を作って貰ってるので休みの日くらいはと前から休みの日は弁当を買ったり外で食べたりとしてる訳なんですよね。と言っても高いものを食べれる程小遣いもないのでワンコイン位で食べれる所が限定なんでよね。そんな訳で昨日は松屋にしましたよ。原付のガソリンも無かったのでガソリンスタンドに近い松屋で次いでにガソリンも入れとこう...
お歳暮。
遅くなりましたが北海道のお義父さんへのお歳暮を忘れずに送りました。毎回、何を送ろうか悩むのですが結局お義父さんが好きと言うハムの詰め合わせにしました。【在庫限り完全終了】【20%OFF】【送料無料別送品】ニッポンハム (日本ハム)本格派ギフトセット(6個入)[RT-301]内祝い 快気祝い お中元 お歳暮本当は違う物をと思うのですけど日持ちもしますし妻から聞くと嫌いじゃないみたいなのでハムにしてるんですけどね。一応、喜...
寒波到来。
12月に入っても比較的暖かい日が続いていて冬なのに過ごし易かったんですけど遂に寒波がやって来ましたよね。一気に寒くなると体が寒さについてこないんですよね。この寒波で雪も降りそうみたいでしたけど何とか私の地域では雪は降らなかったので良かったですかね。家では、まだエアコンの暖房のみで過ごしてるのですけど石油ファンヒーター使うのかなと思ってますけど妻は何も言わないので大丈夫なのかなと思ってます。石油価格...
お昼は家族で吉野家。
お昼を外で食べようかなと言う事になり何を食べに行こうかなという事になったんですよね。妻と娘が食べるうどん屋さんに行こうと言うので試しに娘に何食べたいと言うと牛丼って言うんですよね。そして確認でうどんと牛丼はと聞くと牛丼。ラーメンと牛丼はと聞くと牛丼。何故に牛丼なんだろうと妻と笑いましたよね。そんなに牛丼なんて食べに連れて行った事無いんですよね。まぁ、娘がそこまで牛丼を食べたいと言うのなら牛丼屋さん...
年賀状。
今年も残り少なくなって来ましたよね。年末に近づくと、やる事も増えて忙しくなって来ますよね。そして、その一つとして年賀状を作るって事が有りますよね。昔話一枚一枚手書きでしたけど世の中便利になり全てプリントで済ましてしまう横着者になっていますけど、それでもなかなか億劫で手をつけないんですよね。両面をプリントすると言っても以外に時間掛かってしまうんですよね。そんな気持ちを持ちながら気合いを入れて重い腰を...
娘の為に散歩。
娘から移った風邪が治らないんですよね。本当に今回の風邪は長引いてます。妻も同じく治りそうで、なかなか治らないといった感じで二人して鼻水ばかり咬んでますよね。二人して鼻水咬んでるのでティッシュの消費量も半端ないんですよね。まぁ、そんな感じで動くのも億劫なのですけど娘は、すっかり元気を取り戻している訳で外に行くのに餓えてる訳なんですよね。娘の思いを感じつつ辛いので家の中で何とか相手をしてましたけど、流...
風邪が悪化してます。
娘の風邪がうつって一週間程経ちました。現状としては日に日に調子が悪くなってます。娘が元気になるにつれ此方の調子が、どんどん悪くなってるって感じですかね。休日もゆっくり出来たら良かったのですけど用事があり休む事も出来ずに更に体調を崩してしまったのが良くなかったですね。今週は先週以上に体調不良から始まったので更に一週間が長いなと感じていますよ。そして、昨日仕事から帰ると妻も風邪が悪化して辛そうにしてた...
へばってます。
日曜日に風邪をひいた娘を病院に連れて行って翌日から私の調子が悪くなってきました。多分、てか絶対娘の風邪が移ったんですよね。熱は出る事はないのですけど頭痛と鼻の奥が痛く体が気だるいんですよね。風邪薬を飲んでますけど良くならないんですよね。仕事を休むほどでは無いのですけど家ではずっと横になってますよ。週始めに調子を崩すと休みまで長くて辛いですね。しかし、子供の風邪が移ると辛いですね。なかなか治らないし...
娘が生まれた風邪。
年末に近づいていますね。そんな時期と言う事もあって私も会社の人達との忘年会に行って来ましたよ。最近は、お酒も弱くなり翌日は二日酔いになる事も増えて案の定、翌日は二日酔い気味で辛い思いをしてました。しかし、今週末も娘の調子が悪くて咳と鼻水が酷くて病院に連れて行かなくはめになったんですよね。しかも、また日曜日で休日当番医を探さないと言う事で二週続けての事でしたよ。当番医を調べてみると運良く近所の小児科...
日本脳炎の予防接種2回目。
1回目の日本脳炎の予防接種から一ヶ月ほど経ちましたので2回目の日本脳炎の予防接種に妻が連れて行って来ましたよ。今回は仕事で着いて行く事が出来なかったので残念でしたけどね。今回は日本脳炎の予防接種に加えてB型肝炎の予防接種も予約してました。娘が生まれた頃に、もう少ししたら無料になるかもしれないと言われて待っていたのですけど、私達の自治体では今年生まれた子から無料で、その前に生まれた子は有料になると前...
娘を連れて外に。
娘を少し運動させようと思い外に連れて行きました。まだ調子が戻ってないので少し外の空気と運動と気晴らしになるかなと思って公園に連れて行ってみたんですよね。まぁ、外に行くのは好きなので喜んで公園には行ったんですよね。ブランコを少ししたのですけど、やっぱり調子良くないみたいで直ぐに止めてしまいましたよ。仕方ないので帰ろうかなと思ったらチョコレート買いに行くと言うのでスーパーまで散歩がてら行く事にしました...
休日当番医。
土曜日の夜中に娘が嘔吐するようになったんですよね。金曜日の3歳児検診で風邪でも移されたかなと思っていたのですけど昨日も起きてきたら嘔吐したので妻と病院に連れていかないとダメかなと言うことになりました。しかし、日曜日と言う事もあって病院が閉まっているので市の当番医を何処がしてるか調べてみると昨日は遠くの場所の小児科しか無かったんですよね。仕方なく準備して、その小児科に行く事にしましたよ。娘は定期的に...
娘の3歳児検診。
金曜日に娘の3歳児検診があり妻が娘を連れて行ってきましたよ。色々、不安な事も有りましたけど大まかには問題ありませんでしたけど予想通りと言うか、やっぱり虫歯が有りました。まぁ、普段から歯磨きが嫌いで最近でこそ歯磨きを毎日するようになりましたが、殆ど歯磨きをしない時期も有りましたからね。しかも、カルピスが好きでカルピスばかり飲んでましたしね。それも予想通りカルピスは止めた方が良いですと言われたみたいで...
お昼はラーメン。
今日は遅くまで寝てしまって起きたら昼前だったんですよね。そして、ふとラーメンが食べたくなったのでお昼はラーメン屋に行く事にしましたよ。私は娘と一緒に食べるのでラーメン、チャーハンわ唐揚げのセットを注文。妻は野菜塩ラーメンを注文しましたよ。久々のラーメンで美味しかったですね。当然、娘はラーメンと唐揚げが大好きなので良く食べてくれましたよ。休みの日は、のんびりラーメン屋さんでお昼を食べるのも悪くないで...
オール電化11月分の電気料金。
11月分の電気料金が来ました。11月に入り寒い日も増えてきてますし、10月の後半からはからエアコンの暖房を一日中つけた生活が続いている状況てすかね。そんな訳もあって10月の電気料金6948円の最安値更新から今回は9017円と予想通りの値上がりになりましたね。と言っても一日中エアコンつけてますので夏場と同じく安いかなと思ってます。ただ、そろそろエアコンの暖房から石油ファンヒーターに切り替える時期かな...
長崎旅行の宿決定。
長崎旅行を決めたら宿探しと言う事で何処に泊まろうかと妻と話ながら妻の意見を重視して決めましたよ。一日目は、とにかく本格的な温泉に入りたいと言う事で長崎の温泉地と言えば雲仙だと思い探しました。雲仙温泉か小浜温泉かで悩んだ結果、小浜温泉の伊勢屋旅館に決めました。小浜温泉 伊勢屋旅館露天風呂からの海の眺めも最高そうで温泉も小浜温泉は最高みたいだったのが妻の決め手でした。伊勢屋旅館の風呂は、斎藤茂吉の湯と...
年末に長崎旅行。
来年から娘を保育園に通わせ、妻も働きに出る予定で大きく休みを使える事も減るだろうなと思い年末に旅行に行く事にしました。ちょこちょこ旅行には行ってますけど本格的に旅行するに当たって何処が良いかなと妻と話して決めたのは長崎ですかね。遠いので二泊三日で行く予定で考えてます。色々、候補としては伊勢や東京や京都も考えたのですけど長崎って修学旅行以来行ったこともないですし覚えてないので初めて行くに近いので決定...
ライフメディア経由でヤフーカード発行。
今は楽天カードをメインにして楽天市場での買い物が多かったのですけど、妻はヤフーオークションやヤフーショッピングでの買い物を時々するので前々からヤフーカードを作ってと言われていたんですよね。楽天カードは楽天ポイントですけど、ヤフーカードはTポイントが貯まるようになっていて妻はTポイントを貯めてるんですよね。まぁ、そんな事もあってヤフーカードを作ろうかなと思っていたらヤフーカードがキャンペーンしてたので...
焼き鳥食べたくなって…
焼き鳥が無性に食べたくなって妻にお願いして食べに行く事にしたんですけど、行きたかった焼き鳥食べたくなって屋さんが満員で入れなかったんですよね。もう外で食べる事にしていたので何処に行こうか迷った結果、串揚げ等豊富なメニューがある居酒屋さんに行く事に決めました。この居酒屋は初めてでしたけど前々から行きたいなと思っていたんですよね。まぁ、メニューが多い方が娘も食べれる物が必ず有るので決めたんですよね。そ...
娘と久々に公園へ。
休みの日にしないといけない事が有って夕方にようやく終わって時間が出来たので久しぶりに娘を連れて公園へ遊びに行ってきましたよ。朝から遊びに行きたそうにしてたので喜んで走っていきましたよね。休みなので遊んでる子も居るだろうなと思いましたので娘と遊んでるくれる子も居るだろうなと思って私は公園へ向かいましたよね。公園へ着くと案の定、多くの子供達が遊んでましたよ。娘は落ち葉で一人遊び始めたんですけどね。何が...
ニンテンドークラシックミニが発売。
昨日ヤフーニュースを見ていたら懐かしい物を見つけましたよ。ファミコンの復刻版が発売って。そんな物が発売されるなんて全然知りませんでしたよ。その名前はニンテンドークラシックミニ。任天堂のニンテンドークラシックミニのホームページ「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」は、当時のファミリーコンピュータを約60%に小型化したミニチュアサイズで手のひらにだって載せられるそうです。当時のファミコンの...